商品名 | MZ-01A 9時出発!DMZ第3地下トンネルツアー |
---|---|
要約説明 | 世界最後の分断国家である韓国の非武装地帯(DMZ)を訪れるツアー 厳しい冷戦体制の傷で残された大韓民国分断の現住所を見ることができるツアーです。 分断の痛みを乗り越え、いつかは一つになって 世界に伸びていきたい韓民族の意志を感じてみてください.弘大入口駅9時出発! |
最少人数 | 2名様から |
販売価格 | ¥10,000 |
所要時間 | 09:00~16:00 |
料金に含まれるもの | 日本語ガイド、専用車、入場料 |
コース | 集合(弘大入口駅1番出口)→臨臨津閣観光団地(自由の橋、望拜壇など)→第3地下トンネル(モノレールまたは徒歩,映像館,トラ展望台)→弘大入口駅下車 |
不催行の日 | 月曜日、祝日、1/1、お正月、お盆 |
商品簡略説明 | 世界最後の分断国家である韓国の非武装地帯(DMZ)を訪れるツアー 厳しい冷戦体制の傷で残された大韓民国分断の現住所を見ることができるツアーです。 分断の痛みを乗り越え、いつかは一つになって 世界に伸びていきたい韓民族の意志を感じてみてください。旅行なので急ぎたくない方のための9時出発DMZツアーです。 |
QRコード |
購入タイプ | |
---|---|
配送周期 |
世界最後の分断国家である韓国の非武装地帯(DMZ)を訪れるツアー 厳しい冷戦体制の傷で残された大韓民国分断の現住所を見ることができるツアーです。 分断の痛みを乗り越え、いつかは一つになって 世界に伸びていきたい韓民族の意志を感じてみてください.弘大入口駅9時出発!
オプション選択 |
商品名 | MZ-01A 9時出発!DMZ第3地下トンネルツアー |
---|---|
要約説明 | 世界最後の分断国家である韓国の非武装地帯(DMZ)を訪れるツアー 厳しい冷戦体制の傷で残された大韓民国分断の現住所を見ることができるツアーです。 分断の痛みを乗り越え、いつかは一つになって 世界に伸びていきたい韓民族の意志を感じてみてください.弘大入口駅9時出発! |
最少人数 | 2名様から |
販売価格 | ¥10,000 |
所要時間 | 09:00~16:00 |
料金に含まれるもの | 日本語ガイド、専用車、入場料 |
コース | 集合(弘大入口駅1番出口)→臨臨津閣観光団地(自由の橋、望拜壇など)→第3地下トンネル(モノレールまたは徒歩,映像館,トラ展望台)→弘大入口駅下車 |
不催行の日 | 月曜日、祝日、1/1、お正月、お盆 |
商品簡略説明 | 世界最後の分断国家である韓国の非武装地帯(DMZ)を訪れるツアー 厳しい冷戦体制の傷で残された大韓民国分断の現住所を見ることができるツアーです。 分断の痛みを乗り越え、いつかは一つになって 世界に伸びていきたい韓民族の意志を感じてみてください。旅行なので急ぎたくない方のための9時出発DMZツアーです。 |
QRコード |
最少催行人数 | 2名様から (★2人分料金の支払いで1名様でも催行できます。) |
最少受付人数 | 1名様 (予約状況により、お一人様でもご参加できる場合が多いです。 お気軽にご予約ください。) |
年齢制限 | 制限なし |
子供無料参加 | 満2歳まで(24ヶ月まで) |
所要時間 | 09:00~16:00 |
ツアー代金 | お一人様 10,000円 |
料金に含まれるもの | 専用車(5人以下はドライビングガイド)、日本語ガイド、入場料 |
料金に含まれていないもの | 昼食、個人費用 |
送迎サービス | なし (弘大入口駅集合と解散になります。) |
お支払い方法 | クレジットカード |
催行期間 | 火曜日~日曜日 ★不催行日:毎週月曜日とお盆、お正月、1/1 そのほかの休日にもツアーができない場合はあります。 |
注意事項 | *ツアー当日にパスポートは必ずご持参ください。 *最終出発人数が5人以下の場合は、ドライビングガイドがご案内致します。 *
出発時間は必ずご厳守お願い致します。いかなる場合でも車両は待たずに 出発致しますのでご注意ください。なるべく集合時間の5分前までにはお越しください。 *当日の状況によりスケジュール順序が変わる場合があります。また軍事境界線という 特殊地域のため、急遽スケジュールが変更になる場合があります。 *服装は自由ですが歩きやすい服装・靴をお勧めいたします。 *当日の天候や現地の事情により第3トンネル入場が制限される場合があります。 変更に伴うツアー代金の差額の返金はできかねます。予めご了承ください。 *年齢制限はありませんが、南侵第3トンネル内は大変狭くなっており、 お子様が参加される場合は、十分な注意が必要です。 *DMZ入場の際には「観覧用の団体バス」に乗り換えます。 *第3地下トンネル見学の際にはモノレールを利用しますが、大雨、大雪などにより モノレールの運行が中止になる場合は「徒歩観覧」に変更致します。 *ガイドに案内に従って許可されたところのみ、ご撮影お願いします。 *高/低血圧者、心身虚弱者、呼吸器疾患者、飲酒者は地下トンネルの出入りが 制限されます。 *第3地下トンネルは狭い内部空間と急な傾斜により車いすを利用したり、 体が不自由な方の見学が難しいところです。ご了解ください。 *現在「トラ山駅」は内部工事関係で観覧ができません。 |